商品詳細
内容量・内容物
甘夏
①5㎏(11個)
②10㎏(22~24個)
賞味期限
お届けから3週間を目途にお召し上がりください
保存方法
冷暗所または冷蔵庫の野菜室に保管してください
発送予定日
ご注文から1週間以内に発送いたします
*収穫タイミングによって翌日出荷~1週間以内の出荷
と、発送日が前後することをご理解ください。
おすすめのお召し上がり方
【甘夏革命】
17年の土壌育成で甘皮もおいしく、栄養価も高いのでパイナップルカットで
果肉と一緒に食べてみてください。
採果してすぐに発送するので、プリプリの果肉、ジュース分たっぷりです。
いつもの食べ方で満足いただけます。
生産者のプロフィール
三重県
平山農園株式会社(三重県)
平山農園は、三重県の熊野灘沿岸の美しいリアス海岸を望み、世界遺産・熊野古道の通る「天狗倉山(てんぐらさん)」の麓で、約50年以上も甘夏栽培を行っています。
尾鷲に甘夏畑を作るべく1960年代に開拓された農地に移り住み、わたしたちは1970年から出荷を開始しました。
生産者のこだわり

【こだわり抜いた独自の無農薬栽培】
甘夏栽培を始めた当初からお世話になっていた生産組合をやめ、無農薬の甘夏づくりに取り組んだのは1995年。
当時、甘夏栽培をしていた母が農薬の臭いの強さに抵抗を覚えたこと、また、たまたま頂いた有機肥料だけで栽培した甘夏がとても美味しかったことがきっかけとなり、私たち自身も、またどんな人にも安心して食べてもらえる甘夏を作りたいと思い、一念発起して無農薬栽培へと転向しました。
無農薬栽培に切り替えてから数年は、有機肥料による樹木の復元の実践研究を重ねました。
回復の早い木、復元の難しい木、多くの甘夏の木を世話をする過程で試行錯誤を繰り返し、毎年若葉が出て葉が入れ替わるたびに病害虫の被害の受けにくい樹木に変わってきました。
現在では、米ぬかや菜種油粕、魚粉、もみがらなどを主原料に3ヶ月以上発酵させた自家製造有機肥料を使用しています。

【リピートいただける美味しさの秘密はアミノ酸】
私たちの作る甘夏を毎年「とても美味しい」とリピートしていただくお客さまが多くいます。
試行錯誤してできた自家製造の有機肥料は、使うことでアミノ酸を多く含んだ土が育ちます。
また長年の無農薬栽培で害虫被害などから強くなった木々がアミノ酸を上手に吸収して、甘酸っぱいのにまろやかな甘夏が育つのだと考えています。